fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

Hawaii

  • Post on 2019.02.25 10:43
  • Categry : 未分類
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)
こんにちわ!総務の高橋です。

寒い日本を脱出して、Hawaiiに行って来ました。
息子がウクレレを買いにHawaiiに行くと言うので、一緒について行きました。
息子と二人旅です!!

「ハワイは英語が話せなくても大丈夫だよ。」という言葉を信じて行ったのですが・・・・

日本人いないじゃん! 
日本語通じないじゃん!

 半年前からハワイの買い物袋が15セントに有料化に決まったのも知らなかったので、買い物するのも一苦労。
 袋が必要か不要か、毎回聞かれるし・・・

 22ドルの支払いに100ドル出すと、TOO BIG と言われるし、 
 カード払いしようとすると Donation と聞かれるし・・・

 無料のトローリーバスに乗ろうとすると、乗車直前に行先が「OUT OF SERVICE」に変わり
 乗車拒否されてしまい、一緒にバスを待っていた外人さん達も、WHY?

 2台目のバスも行先が、「OUT OF SERVICE」
 すると、一緒に待っていた外人さんがバスの運転手に話しをしてくれ、なんとか乗車できました!

     サンキュー! サンキュー!
 
 乗車後運転手さんが、アナウンスで「OUT OF SERVICE」の説明をしてくれたらしく、
 一緒に乗車した外人さん達がみんな、運転手さんに「サンキュー!」と言ってました。

 私は、無言でした・・・・今でも「OUT OF SERVICE」の意味がわかりません


  ハワイって、日本語通じるって 噓だ!
 
      息子に助けてもらってばかりいました。
                     情けない


モアナルアガーデン モンキーポッド樹齢130年 高さ25m幅40m
20190220.jpg

この旅の目的のひとつ・・・この木なんの木 気になる木と、唄う息子


ウクレレピクニック in Hawai
20190218 (2)
ウクレレピクニックとは、プロのウクレレ奏者の演奏を聴けるイベントです。

青い空の下、きれいな芝に座り 1日中のんびりとウクレレを聞きながら過ごしました。
気持ちよかった~


インスタ映えするというカカアコの壁画
20190218 (2)


ウミガメさんにも、会えました。
20190218 (3)



先ほど、青い空の下と書きましたが、時々すごい突風が吹いていたのです。
翌日の新聞です。
20190222.jpg

カピオラニパークの樹が倒れ、大変だったみたい・・・・
そして、日本の大寒波とも関連があり、マウイ島では雪・・・・

地球はひとつだなぁと、実感してしまいました。






スポンサーサイト



味噌作り

  • Post on 2019.02.04 10:00
  • Categry : 未分類
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)
こんにちは、総務の高橋です


今日は、お味噌作りについて書いてみます。

私は、毎年友達5人とお味噌作りの先生と、わいわいがやがや楽しく

お味噌作りをします。

1年に1回の楽しい時間です

時間はかかりますが、手間をかけて作ったお味噌はとっても美味しいです!!

去年の仕込みの時を、思い出して書いてみますね。







ひとり10キロお味噌を作りましょう

材料は、大粒の大豆 2.5キロ  米麹3キロ  あら塩1キロ 大豆の煮汁400~500CCです。

  大粒の大豆を水でよーく洗い、

  3倍の量の水に一晩浸し

  圧力鍋で、指でつぶれるくらいの柔らかさになるまで煮ます。
 
  下準備も大変ですが、

  ここまでは、お味噌作りの先生がやってくれます。感謝―!!

  ここからが 私達5人の出番です

 1.jpeg  先生がふっくらと煮てくれた大豆

 7.jpeg ミートチョッパーを使いつぶします。

 モンブランみたいだね~美味しそうだね~誰かヘルシースイーツ作って売ってよ~
     
               と、うるさい私達!! (毎年、同じことを言って笑ってます)

 6 (2) 大豆の粗熱がとれるまで、待ちます。その間に、

 2.jpeg  米麹とあら塩を混ぜます。 

 3.jpeg  この写真は、米麹とあら塩を混ぜた後です。 あら塩の写真は撮り忘れました 

 6 (1) 粗熱を取った大豆の中に、米麹とあら塩を混ぜたものを加え よーく混ぜます。

 8.jpeg よーく混ぜて、さました大豆の煮汁を加えて、固さを調整します。

10 (1)
 空気を抜いてボール状に丸めて「味噌玉」を作り、容器に思い切りたたきつけます!
                                       
                             ここはレディーを忘れ思い切りたたきつけます!

10 (2)  すべての「味噌玉」を、 レディーを忘れてたたきつけます!

     ※ 美味しく出来上がりますようにと願いを込めて、たたきつけるのが、ポイント


13 (1) 手で押して空気を抜きアルコール消毒をして、味噌に空気が触れないように、ラップをかけます。

1ヶ月後の天地返しまで、温度変化の少ない冷暗所で保管します。

・・・・・・と、ここまでが去年の作業です。




先日、1ヶ月過ぎたので天地返しをしました。

お味噌をもう一度、よーく混ぜ合わせます。

はじめは、麹の粒がはっきりしていますが、よーく混ぜると麹がなくなってきます。

もう、りっぱなお味噌です。

味噌玉を作り、樽にたたきつけて、アルコール消毒してラップをかけます。

そしてまた温度変化の少ない冷暗所でしばし保管します。

今年は例年よりお味噌がやわらかだったから、早めに食べれそうな感じです。

みんな同じ様に作っていても、お味噌の味・色がそれぞれ違ったりして、不思議でおもしろいです。

今から楽しみです!!

20190130.jpeg20190130 (3)20190130 (4)

今年のお味噌の味は、どうかな?

絶対に美味しいに決まってます
   

△ Move to top of this page